• facebook
  • twitter
  • instagram
HOME > BLOG > @kikuchiのドイツ時計見聞記 > “ドイツ・グラスヒュッテ”で製造された時計のロゴの周りには、なぜ町の名前が必ず表示されるのか?

“ドイツ・グラスヒュッテ”で製造された時計のロゴの周りには、なぜ町の名前が必ず表示されるのか?

 

“ドイツ・グラスヒュッテ”で製造された
時計のロゴの周りには、
なぜ町の名前が必ず表示されるのか?


 
 スイス製高級時計の文字盤に小さく表示されている「SWISS MADE」。どこ製の製品であるかを示すいわゆる原産地証明なのだが、よく6時位置にルーペを使わないとわからないほどの小さな文字でプリントされていることが多い。
 
 しかし、これを表示するためには、時計にスイス製ムーヴメントが使われていることと、そのムーヴメントに関しては、製造コストの60%以上がスイス国内で支払われていること、という基準がスイス連邦法で定められている。つまり、これにのっとって時計が製造されていなければならない決まりがあるのだ。
 
 そして、このスイスメイド表記と同じぐらいの厳しい基準を有した原産地証明を文字盤上に独自に表示している時計産地がある。それがドイツのチェコ国境沿いにある小さな町“グラスヒュッテ”である。
 

モリッツ・グロスマンのロゴの下にあるのがグラスヒュッテ製であることを示す原産地証明

 
 メイド・イン・ジャーマニーといえどもドイツの時計メーカーのほとんどは、スイス製のエボーシュ(汎用ムーヴメント)が使われている。それに対して、グラスヒュッテにある時計メーカーはムーヴメントを自社で製造できるほどの高い技術力を備えたところが多い。そのためにあえてグラスヒュッテ製を名乗るうえでの基準を設けているのだ。
 
 そしてこれにはもうひとつ理由がある。それはドイツ国内ではグラスヒュッテという地名は珍しいことではなく、同じ地名が複数存在するらしい。そのためアドルフ・ランゲが興した歴史ある時計産業の地としてのグラスヒュッテと、他の地域とを明確に区別する狙いもあるようだ。
 

右から下へ順に、Aランゲ&ゾーネ、ミューレ・グラスヒュッテ、グラスヒュッテ・オリジナル、ウニオン・グラスヒュッテ、ノモス・グラスヒュッテ、ヴェンペ、ブルーノ・ソンレー、モリッツ・グロスマン、チュチマ・グラスヒュッテ

 
 各社の文字盤上のロゴ部分を拡大した写真を見てほしい。現在グラスヒュッテにある時計メーカー9社は、すべてブランドロゴの近くに“GLASHÜTTE”の文字が表示されているのが確認できるだろう。つまり、これがグラスヒュッテ製の時計であることを示す証明なのである。もちろん、「メイド・イン・ジャーマニー」の文字も文字盤の6時位置に小さく表示されているが、それよりも重視されていることがわかる。
 
 ではどのような基準となっているかというと、グラスヒュッテでの手間と作業が、ムーヴメントを含む時計自体の製造原価の50%以上を占めることである。つまり、グラスヒュッテに本拠を構え、時計を組み立てているだけでは基準を満たさず、それをクリアするためには、ムーヴメントがたとえスイス製のエボーシュであっても、50%以上の手間のために改良などの何らかの作業をしなければならないということだ。
 
 ちなみに、このグラスヒュッテの時計メーカー9社のうち、日本で展開しているのは次の7社。A.ランゲ&ゾーネ、グラスヒュッテ・オリジナル、モリッツ・グロスマン、ミューレ・グラスヒュッテ、ノモス・グラスヒュッテ、チュチマ・グラスヒュッテ、ヴェンペ(アルファベット順)である。
 
 

菊地 吉正

菊地 吉正 – KIKUCHI Yoshimasa

時計専門誌「パワーウオッチ」を筆頭に「ロービート」、「タイムギア」などの時計雑誌を次々に生み出す。現在、発行人兼総編集長として刊行数は年間20冊以上にのぼる。また、近年では、業界初の時計専門のクラウドファンディングサイト「WATCH Makers」を開設。さらにはアンティークウオッチのテイストを再現した自身の時計ブランド「OUTLINE(アウトライン)」のクリエイティブディレクターとしてオリジナル時計の企画・監修も手がける。GERMAN WATCH.jp編集長。

2021.02.06 UPDATE

RECOMMENDED

 2008年に創業したモリッツ・グロスマン。ドイツ時計産業の聖地であるグラスヒュッテにおいて、最も新しい時計メーカーでありながら、いまやドイツを代表する高級時計メーカーのひとつとして確固たる存在感を示している。

SPECIAL  

ザクセン州の首都ドレスデンに工房を構える独立系ブランド、ラング&ハイネは、往時の宮廷時計の伝統を受け継ぐ時計作りを現代に貫き、徹底したハンドメイドにこだわっている。

SPECIAL  

ドイツ南西部に位置するシュヴァルツヴァルト(黒い森)地方に興り、この地域の時計産業を牽引したユンハンス。同社への本社取材レポートをお届けする。

SPECIAL  

2016年に発表されたグラスヒュッテ・オリジナルの新ベースムーヴメント、Cal.36。同社はこのムーヴメント開発にあたり、四つの原則を掲げたという。

SPECIAL  

LATEST ARTICLE

ヴェンペはドイツにクロノメーター検定を復活させた立役者だった!

長らく歴史の途絶えていたドイツのクロノメーター検定を復活させたヴェンペ。その拠点となるのが同社が所有するグラスヒュッテ天文台である。

SPECIALSPECIAL  

12月19日まで。14のドイツ時計ブランドが集うフェアが日本橋三越本店で開催!

日本国内で取り扱いのある14のドイツ時計メーカーが一堂に会する“ドイツ時計フェア2023”が日本橋三越本店 本館6階 ウォッチギャラリーで絶賛開催中だ。今年で5回目を迎えるフェアのテーマは“ドイツらしさ!”。

INFORMATION  

【ドイツ時計を深掘り】”ノモス グラスヒュッテ“から“クラブ キャンパスシリーズ”に流行のカラー文字盤モデルが登場!

 ドイツの時計製造聖地であるグラスヒュッテに本拠地を置く時計メーカー“ノモス グラスヒュッテ”がエントリーモデルである“クラブ キャンパスシリーズ”に流行のカラー文字盤を取り入れた最新作を発表したため、その詳細をお伝えす […]

WHAT’S NEW  

【ドイツ時計を深掘り】A・ランゲ&ゾーネの最新直営店がオープン!

 1845年、グラスヒュッテに時計産業を興したアドルフ・ランゲ。彼が興したA・ランゲ&ゾーネは、いまなおグラスヒュッテの市街地にあり、ドイツで最も優れた時計を作っている。しかしその歴史は必ずしも順風満帆とはいえな […]

INFORMATION