新潟発! あなたが知らないドイツ時計の普及に挑む!! 【33回】
Sinn、2021年のニューモデル
こんにちは。
新潟県でドイツ時計をメインに扱っている
南雲時計店、店主の南雲達也です。
Sinn、2021ニューモデル
僕は717がおすすめ!
・Sinn-717
Sinn-717のデザインは
ドイツ空軍が過去に採用した戦闘機
トーネードのコクピットクロックに
非常によく似たデザインで
カッコイイです。
トーネード
トーネードのコクピット
写真の右側のコクピットクロックに
『Sinn』の文字がわかりますか。
そして、横から見ると
まさにコクピットクロックの
形なんです。
Sinnの創業者の
ヘルムート・ジンさんの家に行くと
仕事場のあちこちに
コクピットクロックが転がっているのですが
まさに、こんな形なんです。
そして、クロノグラフも
分針が60分で一周は理解しやすい、
Sinn-717
デザイン、機能ともに
グッと惹かれる時計です。

南雲 達也 – NAGUMO TATSUYA
ドイツ専門・南雲時計店 代表取締役
南雲時計店公式ホームページ
ドゥゲナ公式ホームページ
ギナーン公式ホームページ
2021.04.21 UPDATE

2008年に創業したモリッツ・グロスマン。ドイツ時計産業の聖地であるグラスヒュッテにおいて、最も新しい時計メーカーでありながら、いまやドイツを代表する高級時計メーカーのひとつとして確固たる存在感を示している。
SPECIAL 2018.04.17

ザクセン州の首都ドレスデンに工房を構える独立系ブランド、ラング&ハイネは、往時の宮廷時計の伝統を受け継ぐ時計作りを現代に貫き、徹底したハンドメイドにこだわっている。
SPECIAL 2018.04.07

【11月30日(水)から!】国内最大規模となる「ドイツ時計フェア」が日本橋三越で開催
ドイツの時計ブランドを一堂に集めた「ドイツ時計フェア」が11月30日(水)より日本橋三越本館 6階 ウォッチギャラリーで開催される。
INFORMATION 2022.11.28

【ドイツ時計を深掘り】”ノモス グラスヒュッテ“から“クラブ キャンパスシリーズ”に流行のカラー文字盤モデルが登場!
ドイツの時計製造聖地であるグラスヒュッテに本拠地を置く時計メーカー“ノモス グラスヒュッテ”がエントリーモデルである“クラブ キャンパスシリーズ”に流行のカラー文字盤を取り入れた最新作を発表したため、その詳細をお伝えす […]
WHAT’S NEW 2022.06.14

【ドイツ時計を深掘り】A・ランゲ&ゾーネの最新直営店がオープン!
1845年、グラスヒュッテに時計産業を興したアドルフ・ランゲ。彼が興したA・ランゲ&ゾーネは、いまなおグラスヒュッテの市街地にあり、ドイツで最も優れた時計を作っている。しかしその歴史は必ずしも順風満帆とはいえな […]
INFORMATION 2022.03.29

【3万円台のシンプル時計】”リリエンタールベルリン“ミニマルデザインのソーラーウオッチが登場【ドイツ時計を深掘り】
大胆で個性的かつトレンドを意識した、ユニークなデザインの時計を多数発表し、数々の賞を受賞しているドイツのウオッチメーカー“リリエンタール ベルリン”。 そんな同ブランドが、クラウドファンディングサイト“Makuake […]
NEW MODEL 2022.02.01