新潟発! あなたが知らないドイツ時計の普及に挑む!! 【38回】
ドイツの壁掛けが人気です。
こんにちは。
新潟県でドイツ時計をメインに扱っている
南雲時計店、店主の南雲達也です。
ドイツ時計の人気が少しずつ、少しずつ
着実に上がっています。
ドイツ時計が好きでドイツの時計を
メインに扱う僕としては
嬉しいかぎりです。
その影響なのか
ドイツの腕時計メーカーの
壁掛け時計が欲しいとのご要望が
増えています。
たとえば、
2017年に少量だけ限定で
販売されたSinnの壁掛け時計。
あっという間に完売でした。
現在でも手に入るドゥゲナの
バウハウス・デザインの壁掛け時計。
同じくドゥゲナの鉄道タイプの
壁掛け時計。
ドゥゲナの壁掛け時計は
比較的お手頃価格なので
引き合いが増えています。
(2~3万円より)
もし、ドイツデザインの
壁掛け時計をあなたのお部屋に
飾りたいと思いましたら
南雲時計店にお問合せを
してみてください。

南雲 達也 – NAGUMO TATSUYA
ドイツ専門・南雲時計店 代表取締役
南雲時計店公式ホームページ
ドゥゲナ公式ホームページ
ギナーン公式ホームページ
2022.03.25 UPDATE

2008年に創業したモリッツ・グロスマン。ドイツ時計産業の聖地であるグラスヒュッテにおいて、最も新しい時計メーカーでありながら、いまやドイツを代表する高級時計メーカーのひとつとして確固たる存在感を示している。
SPECIAL 2018.04.17

ザクセン州の首都ドレスデンに工房を構える独立系ブランド、ラング&ハイネは、往時の宮廷時計の伝統を受け継ぐ時計作りを現代に貫き、徹底したハンドメイドにこだわっている。
SPECIAL 2018.04.07

【ドイツ時計を深掘り】A・ランゲ&ゾーネの最新直営店がオープン!
1845年、グラスヒュッテに時計産業を興したアドルフ・ランゲ。彼が興したA・ランゲ&ゾーネは、いまなおグラスヒュッテの市街地にあり、ドイツで最も優れた時計を作っている。しかしその歴史は必ずしも順風満帆とはいえな […]
INFORMATION 2022.03.29

【3万円台のシンプル時計】”リリエンタールベルリン“ミニマルデザインのソーラーウオッチが登場【ドイツ時計を深掘り】
大胆で個性的かつトレンドを意識した、ユニークなデザインの時計を多数発表し、数々の賞を受賞しているドイツのウオッチメーカー“リリエンタール ベルリン”。 そんな同ブランドが、クラウドファンディングサイト“Makuake […]
NEW MODEL 2022.02.01

【芸術性と機能性の融合】“ノモス グラスヒュッテ”の最新スポーツモデル“アウトバーン・ディレクターズカット”の魅力に迫る!【ドイツ時計を深掘り】
“ノモス グラスヒュッテ”は様々な時計ブランドが林立する、ドイツ時計の聖地とも言われるグラスヒュッテに本拠地を置くウオッチメゾンである。 東西ドイツ統一後の1990年、ローランド・シュベルトナーが創業したノモス グラス […]
NEW MODEL 2021.10.27

【ドイツ時計を深掘り】日本に再上陸を果たした “ボッチア チタニウム”の魅力を再考する!
1991年に誕生したボッチア チタニウムは、数々のドイツ軍用時計を手がけた名門チュチマが立ち上げたアナザーブランドだ。ブランドの特徴は、すべての時計に不純物をほとんど含まない純度99.0~99.7%のチタニウム素材“ピ […]
TOPICS 2021.09.14