• facebook
  • twitter
  • instagram
HOME > WHAT’S NEW > 【ドイツ時計を深掘り】”ノモス グラスヒュッテ“から“クラブ キャンパスシリーズ”に流行のカラー文字盤モデルが登場!

【ドイツ時計を深掘り】”ノモス グラスヒュッテ“から“クラブ キャンパスシリーズ”に流行のカラー文字盤モデルが登場!

 ドイツの時計製造聖地であるグラスヒュッテに本拠地を置く時計メーカー“ノモス グラスヒュッテ”がエントリーモデルである“クラブ キャンパスシリーズ”に流行のカラー文字盤を取り入れた最新作を発表したため、その詳細をお伝えする。

クラブ キャンパス ディープピンク & ブルーパープル

■(左)Ref.CL1A1DP138CP。(中央左)Ref.CL1A1BP138CP。どちらもSS(38mm径)。10気圧防水。手巻き(Cal.アルファ)。各19万8000円
■(中央右)Ref.CL1A1DP1CP。(右)Ref.CL1A1BP1CP。どちらもSS(36mm径)。10気圧防水。手巻き(Cal.アルファ)。各18万7000円

 クラブ キャンパスシリーズ四つ目のコレクション。若年層に向けたエントリーモデルとして開発された。今回追加された鮮やかな新色は、トレンドを意識しながらも同ブランドらしい落ち着いた雰囲気は踏襲しているのがポイントだ。

 試験合格や就職など、人生の節目に着ける時計としての側面がある同シリーズでは、裏ブタに40文字のテキストが刻印できるのも見逃せない。

 基本スペックはいままでのキャンパスシリーズと同様、自社製手巻きキャリバー“α(アルファ)”を搭載し、ステンレススチールのケースは10気圧防水。スーパールミノバを塗布したアラビアとローマンの混合インデックスとネオンオレンジの秒針もクラブキャンパスならではのアクセントとなっている。

このドイツ時計メーカーの最新コレクションをチェックしてみてはいかがだろうか。

文◎川田健人(編集部)

2022.06.14 UPDATE

RECOMMENDED

 2008年に創業したモリッツ・グロスマン。ドイツ時計産業の聖地であるグラスヒュッテにおいて、最も新しい時計メーカーでありながら、いまやドイツを代表する高級時計メーカーのひとつとして確固たる存在感を示している。

SPECIAL  

ザクセン州の首都ドレスデンに工房を構える独立系ブランド、ラング&ハイネは、往時の宮廷時計の伝統を受け継ぐ時計作りを現代に貫き、徹底したハンドメイドにこだわっている。

SPECIAL  

ドイツ南西部に位置するシュヴァルツヴァルト(黒い森)地方に興り、この地域の時計産業を牽引したユンハンス。同社への本社取材レポートをお届けする。

SPECIAL  

2016年に発表されたグラスヒュッテ・オリジナルの新ベースムーヴメント、Cal.36。同社はこのムーヴメント開発にあたり、四つの原則を掲げたという。

SPECIAL  

LATEST ARTICLE

【11月30日(水)から!】国内最大規模となる「ドイツ時計フェア」が日本橋三越で開催

ドイツの時計ブランドを一堂に集めた「ドイツ時計フェア」が11月30日(水)より日本橋三越本館 6階 ウォッチギャラリーで開催される。

INFORMATION  

【ドイツ時計を深掘り】”ノモス グラスヒュッテ“から“クラブ キャンパスシリーズ”に流行のカラー文字盤モデルが登場!

 ドイツの時計製造聖地であるグラスヒュッテに本拠地を置く時計メーカー“ノモス グラスヒュッテ”がエントリーモデルである“クラブ キャンパスシリーズ”に流行のカラー文字盤を取り入れた最新作を発表したため、その詳細をお伝えす […]

WHAT’S NEW  

【ドイツ時計を深掘り】A・ランゲ&ゾーネの最新直営店がオープン!

 1845年、グラスヒュッテに時計産業を興したアドルフ・ランゲ。彼が興したA・ランゲ&ゾーネは、いまなおグラスヒュッテの市街地にあり、ドイツで最も優れた時計を作っている。しかしその歴史は必ずしも順風満帆とはいえな […]

INFORMATION  

【3万円台のシンプル時計】”リリエンタールベルリン“ミニマルデザインのソーラーウオッチが登場【ドイツ時計を深掘り】

 大胆で個性的かつトレンドを意識した、ユニークなデザインの時計を多数発表し、数々の賞を受賞しているドイツのウオッチメーカー“リリエンタール ベルリン”。  そんな同ブランドが、クラウドファンディングサイト“Makuake […]

NEW MODEL