• facebook
  • twitter
  • instagram
HOME > WHAT’S NEW > INFORMATION > 【ドイツ時計を深掘り】A・ランゲ&ゾーネの最新直営店がオープン!

【ドイツ時計を深掘り】A・ランゲ&ゾーネの最新直営店がオープン!

 1845年、グラスヒュッテに時計産業を興したアドルフ・ランゲ。彼が興したA・ランゲ&ゾーネは、いまなおグラスヒュッテの市街地にあり、ドイツで最も優れた時計を作っている。しかしその歴史は必ずしも順風満帆とはいえなかった。高品質の懐中時計で名声を轟かせるが、第1次大戦後のインフレで経営は打撃を受け、第2次大戦後にはGUBに吸収合併されてしまった。ドイツ統一後の1990年に独立を果たしたものの、時計を生産できるようになったのは実に94年のことである。
復活から30年ほどしか経っていないA・ランゲ&ゾーネ。しかし、ドイツのあるブランド調査ではメルセデスやBMWを抜いて1位にランクされている。ではA・ランゲ&ゾーネは、どうやってかつての名声を取り戻したのか。その答えがグラスヒュッテの工房にある。
 そもそも安価な時計と高価な時計の違いは、手作業の割合の違いである。一般的には、手作業が増えるほど人件費がかさみ、そのぶん値段は高くなる。では手作業が増えるほど、時計の出来は良くなるのか。必ずしもそうとはいえないから時計は面白い。

 しかしグラスヒュッテの街は、アドルフ・ランゲが見いだし、その後時計産業の地として成長してきただけあって、一般的に手先の器用な人が多いとされる。そんな環境にあって、グラスヒュッテの祖ともいえるA・ランゲ&ゾーネに、優秀な人材が集まるのは当然だろう。
 そんなA・ランゲ&ゾーネらしさを特に感じさせるのが、ムーヴメントの仕上げ部門だ。A・ランゲ&ゾーネがムーヴメントの地板(土台)と受け(屋根)に使うのは、一般的な真鍮ではなく洋銀(ジャーマン・シルバー)である。真鍮を使う場合、高級時計はいったん真鍮にロジウムメッキをかけてしまう。対してA・ランゲ&ゾーネは、生成りの洋銀をそのまま用いる。理由は、酸化すると少しずつ金色を帯びていくためだ。いわば経年変化を楽しめる素材だが、弱点はある。組み立てや仕上げの際に肌が当たると、身体の脂で曇ってしまうのだ。つまり生成りの洋銀を使えるということは、仕上げや組み立て担当者の技量が高いという証拠でもある。ただし仮に職人の技量が高くても、洋銀には無視できない弱点がまだある。それが天気だ。天候によって仕上げの出来が変わってしまうため、納期を正確には決められないのだという。にもかかわらず、A・ランゲ&ゾーネは洋銀製の受けと地板を採用し続けている。もともとは19世紀のアメリカ向けに採用された素材であったが、いまやA・ランゲ&ゾーネを含む、ドイツ製時計のアイコンになろうとしている。

 このように、ドイツ時計界を牽引しているA・ランゲ&ゾーネ。2022年4月1日、日本橋三越本店 本館6階ウォッチギャラリーにあるA.ランゲ&ゾーネ ブティックが、国内3店舗目の直営ブティックとして生まれ変わるため、その詳細をお伝えしていきたい。

【A.ランゲ&ゾーネ ブティック日本橋三越本店 店舗情報】
※2022年4月1日(金)より直営ブティック”
住所
〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1日本橋三越本店本館6階ウォッチギャラリー
TEL
03-3241-3311(大代表)
営業時間
10:00〜19:00

 

 伝統と新たな文化が共存する街である、東京は日本橋。そのシンボルである日本橋三越本店。その本館6階にあるウォッチギャラリーで時計愛好家から愛されているA.ランゲ&ゾーネが、銀座、伊勢丹新濁店に次ぐ国内3店舗目の直営ブティックとして生まれ変わる。
 今回この直営化を記念して、予約の上来店すると先着で、記念品がプレゼントされるという。

 直営ブティックでは、人気モデルや最新モデルが充実。時計愛のあるスタッフが、しっかりとアテンドしてくれる。この新たな直営ブティックに足を運んでみてはいかがだろうか。

(左)1815アニュアルカレンダー (中)ランゲ1 (右)サクソニア・フラッハ

 また、同店を含めた国内5店舗では、2022年4月30日(土曜)まで“スプリングキャンペーン”が開催される。このキャンペーンでは、期間中に時計を成約すると、特別なギフトがプレゼント(数に限りあり)されるようだ。

 ドイツの時計業界をリードする同ブランドの世界観を、新しい直営店で感じてみてはいかがだろうか。

 

 

【問い合わせ先】
A.ランゲ&ゾーネ TEL.0120-23-1845
https://www.alange-soehne.com/

 

文◎川田健人(編集部)

2022.03.29 UPDATE

RECOMMENDED

 2008年に創業したモリッツ・グロスマン。ドイツ時計産業の聖地であるグラスヒュッテにおいて、最も新しい時計メーカーでありながら、いまやドイツを代表する高級時計メーカーのひとつとして確固たる存在感を示している。

SPECIAL  

ザクセン州の首都ドレスデンに工房を構える独立系ブランド、ラング&ハイネは、往時の宮廷時計の伝統を受け継ぐ時計作りを現代に貫き、徹底したハンドメイドにこだわっている。

SPECIAL  

ドイツ南西部に位置するシュヴァルツヴァルト(黒い森)地方に興り、この地域の時計産業を牽引したユンハンス。同社への本社取材レポートをお届けする。

SPECIAL  

2016年に発表されたグラスヒュッテ・オリジナルの新ベースムーヴメント、Cal.36。同社はこのムーヴメント開発にあたり、四つの原則を掲げたという。

SPECIAL  

LATEST ARTICLE

ヴェンペはドイツにクロノメーター検定を復活させた立役者だった!

長らく歴史の途絶えていたドイツのクロノメーター検定を復活させたヴェンペ。その拠点となるのが同社が所有するグラスヒュッテ天文台である。

SPECIALSPECIAL  

12月19日まで。14のドイツ時計ブランドが集うフェアが日本橋三越本店で開催!

日本国内で取り扱いのある14のドイツ時計メーカーが一堂に会する“ドイツ時計フェア2023”が日本橋三越本店 本館6階 ウォッチギャラリーで絶賛開催中だ。今年で5回目を迎えるフェアのテーマは“ドイツらしさ!”。

INFORMATION  

【ドイツ時計を深掘り】”ノモス グラスヒュッテ“から“クラブ キャンパスシリーズ”に流行のカラー文字盤モデルが登場!

 ドイツの時計製造聖地であるグラスヒュッテに本拠地を置く時計メーカー“ノモス グラスヒュッテ”がエントリーモデルである“クラブ キャンパスシリーズ”に流行のカラー文字盤を取り入れた最新作を発表したため、その詳細をお伝えす […]

WHAT’S NEW  

【ドイツ時計を深掘り】A・ランゲ&ゾーネの最新直営店がオープン!

 1845年、グラスヒュッテに時計産業を興したアドルフ・ランゲ。彼が興したA・ランゲ&ゾーネは、いまなおグラスヒュッテの市街地にあり、ドイツで最も優れた時計を作っている。しかしその歴史は必ずしも順風満帆とはいえな […]

INFORMATION