【ドイツの独立時計師ステファン・クドケ】作り手の情熱とストーリーがみえる2部作、クドケ2&クドケ2 ノクターン(夜想曲)
KUDOKE
クドケ
もともとは独創性に富んだスケルトンウオッチを得意としていたステファン・クドケ氏は、2018年に念願だった初の自社製ムーヴメント、カリバー1を完成させた。
このカリバー1における創造性と技術力が高く評価され、独立時計師創作家協会(AHCI、通称アカデミー)の準メンバーに選出されたほか、19年のGPHG(ジュネーブ時計グランプリ)で“Petite Aiguille(小さい針)賞”を受賞するなど、時計師としてさらなる名声を得たことは記憶に新しい。
このGPHGでの受賞作となったのが、彫金師でもあるクドケ氏ならではと言えるハンドエングレービングの技術が光る“クドケ2”である。
12時位置に据えられるのは、夜空と星、そして太陽が描かれたナイト&デイ表示で、これはもちろん氏自身によるエグレービングによって仕上げられたものだ。
繊細なエングレーブも美しいが、それ以上に注目してもらいたいのはこのナイト&デイ表示が“ドーム状のディスク”で現された点にある。これにより立体感が生まれ、時計の表情をさらに豊かにしているのだが、言わずもがな、一般的な平面ディスクにエングレービングを施すよりも、作業ははるかに難しい。氏の彫金師としての力量の高さが発揮されたポイントなのだ。
この印象的なナイト&デイ表示と、無限大を意味する“インフィニティ―ハンド”と名付けられたユニークなフォルムとなった針と組み合わせることで、シンプルな2針時計に強烈なオリジナリティを与えている。
さらに2020年にはこのクドケ2と対になるモデル“ノクターン”が世界限定20本でリリースされた。
既存のクドケ2とは対照的なアンスラサイトカラーの文字盤が採用されるノクターンでは、針もブルースチールからシルバーに改められた。また色だけでなく、文字盤の表面仕上げも変えて“夜”の雰囲気が表現されている。
さらに氏のこだわりはムーヴメントにもおよぶ。
クドケ2とノクターンに搭載するのは、構造は同じだが、受けの素材や仕上げ、テンプ受けのエングレーブまで変えている。設計から、製造、仕上げまでをすべて行う、独立時計師だからこそできるモノ作りと言えよう。
クドケ2とノクターンは。古き良き時代の伝統を感じさせるスタイルと、クドケ氏の感性や表現力、技術が高い次元で融合した意欲作なのである。
文◎堀内大輔(編集部)
2020.11.09 UPDATE
2008年に創業したモリッツ・グロスマン。ドイツ時計産業の聖地であるグラスヒュッテにおいて、最も新しい時計メーカーでありながら、いまやドイツを代表する高級時計メーカーのひとつとして確固たる存在感を示している。
SPECIAL 2018.04.17
ザクセン州の首都ドレスデンに工房を構える独立系ブランド、ラング&ハイネは、往時の宮廷時計の伝統を受け継ぐ時計作りを現代に貫き、徹底したハンドメイドにこだわっている。
SPECIAL 2018.04.07
ヴェンペはドイツにクロノメーター検定を復活させた立役者だった!
長らく歴史の途絶えていたドイツのクロノメーター検定を復活させたヴェンペ。その拠点となるのが同社が所有するグラスヒュッテ天文台である。
12月19日まで。14のドイツ時計ブランドが集うフェアが日本橋三越本店で開催!
日本国内で取り扱いのある14のドイツ時計メーカーが一堂に会する“ドイツ時計フェア2023”が日本橋三越本店 本館6階 ウォッチギャラリーで絶賛開催中だ。今年で5回目を迎えるフェアのテーマは“ドイツらしさ!”。
INFORMATION 2023.11.29
【ドイツ時計を深掘り】”ノモス グラスヒュッテ“から“クラブ キャンパスシリーズ”に流行のカラー文字盤モデルが登場!
ドイツの時計製造聖地であるグラスヒュッテに本拠地を置く時計メーカー“ノモス グラスヒュッテ”がエントリーモデルである“クラブ キャンパスシリーズ”に流行のカラー文字盤を取り入れた最新作を発表したため、その詳細をお伝えす […]
WHAT’S NEW 2022.06.14
【ドイツ時計を深掘り】A・ランゲ&ゾーネの最新直営店がオープン!
1845年、グラスヒュッテに時計産業を興したアドルフ・ランゲ。彼が興したA・ランゲ&ゾーネは、いまなおグラスヒュッテの市街地にあり、ドイツで最も優れた時計を作っている。しかしその歴史は必ずしも順風満帆とはいえな […]
INFORMATION 2022.03.29