• facebook
  • twitter
  • instagram
HOME > SPECIAL > 手作りながら80万円台! アカデミーも認めたドイツ人独立時計師“ステファン・クドケ”が生み出す、魅惑のスケルトンウオッチとは!

手作りながら80万円台! アカデミーも認めたドイツ人独立時計師“ステファン・クドケ”が生み出す、魅惑のスケルトンウオッチとは!

手作りながら80万円台! アカデミーも認めた
ドイツ人独立時計師“ステファン・クドケ”が生み出す、
魅惑のスケルトンウオッチとは!

 

 
 独立時計師のステファン・クドケ氏が展開するドイツの時計ブランド“クドケ(KUDOKE)”。2018年には自身初となる自社製手巻きムーヴメント、カリバー1を完成させ、それを搭載したクドケ1と、続く第2弾のクドケ2を19年に発表。同年にはこれら2モデルの創造性と技術力が高く評価され、独立時計師創作家協会(AHCI、通称アカデミー)から、準メンバーに選出された。
 
 そして、クドケ2に至っては、同じく19年に行われたGPHG(ジュネーブ時計グランプリ)で“Petite Aiguille(小さい針)賞”を受賞(詳しくは2019年12月20日の記事参照)するなど、いまや愛好家も注目する存在である。
 
 そんなクドケ氏だが、いまでこそこれらの自社ムーヴメント搭載モデルに注目が集まっているが、そんな彼のルーツになっているのは、実は美術工芸品のように繊細な作りのスケルトンウオッチコレクションなのである。
 

クドケのなかでも1番の人気ライン“ブラックビューティー(Black Beauty)”。ブラックロジウムメッキされたプレートとイエローゴールドの歯車のコントラストがひと際目を引く。SS(42mm径)。5気圧防水。手巻き(ユニタス6498)。88万円

 
 時計師であると同時に優れた彫金師でもある彼は、デザインから図案のスケッチ、パーツの切り出しからムーヴメントの組み上げに至るまで、その一切を手作業で行う。そのためスケルトンウオッチを仕上げるためには数週間を要するというほどだ。写真はその代表作にして人気モデルとなっている “ブラックビューティー”である。
 
 ベースとなっているのは、懐中時計用の手巻きムーヴメントとしても知られるユニタス6498。これを分解し、なんとワイヤーカット放電加工機ではなく、自らが糸鋸で地板に一つひとつ錐で穴を開けて切り抜いていくという、そのため最低1日、複雑であれば2日はかかるという手間のかかる作業だ。
 
 糸鋸で肉抜きされたムーヴメントのプレートは、次にエッジの面取り作業に移る。まずダイヤモンドカッターで削り、目の違う数種類のゴム砥石を使い、同じ面に対して4回ほど作業を繰り返して丁寧にならしていく。そうして美しい面に仕上げていくというわけだ。
 

(上)加工機械ではなく糸鋸で一つひとつ切り抜いていく、そのため仕上げるのに2日はかかるという。(下)エッジの面取り作業。目の違う数種類のゴム砥石を使い、4回ほど作業を繰り返して丁寧にならす

 
 しかも、最後のメッキ処理まで自分でやるというから驚かされる。クドケ氏は「手間がかかるため、作業を受けてくれる業者がなく自分でやっている」と言う。スケルトンウオッチを見るとわかるが、場所によってメッキの色を変えている。つまり1色ではないからだ。なお、さらに詳しく知りたい方は、実際にドイツ本国の工房に編集部が赴いて取材しているので、その記事『ドイツ時計「クドケ」が生み出すスケルトンウオッチの妙』を参照してほしい。
 

ご覧のように、板状のプレートは、大胆に肉抜きされて、芸術性を高めるために複雑な曲線に構成されている。まさにハンドメイドだから成せる技だ。しかもその細いそれぞれのブリッジにはこれまた繊細なエングレーブが施されている。彫金師ならではの手の込んだ作りなのがわかる

 
 さて、このようにしてほとんどを手作りによって完成した時計は、もちろんひとつとして同じものが存在しない。まさにこれこそが機械では絶対成し得ない味わいであり、クドケならではの魅力となっていることにほかならないのである。
 
 いまや多くのバックオーダーを抱えるほどの人気を博すクドケ氏、彼の時計作りの真髄とでも言えるこのスケルトンウオッチコレクションの繊細にして独創的な作りは、まさに一見の価値ありである。
 
 

独創性に富んだ三つのスケルトンウオッチコレクション

 

 

(右)エイチエスワン リング(HS1 RING)


リング状のインデックスが設けられるなどクドケのスケルトンコレクションのなかでは時計としての実用性を有した作り、表面の仕上げはロジウムメッキのワントーンのため比較的に落ち着いた雰囲気だ。SS(42mm径)。5気圧防水。手巻き(ユニタス6498)。99万円
 

(中)エイチアールワン(HR1)


ローズゴールドメッキされたスケルトンのプレートがほどよく華やいだ雰囲気を醸し出している。青焼きされた針の美しいブルーとベルトの茶との相性も抜群だ。大人のオシャレ心を感じさせる作り。SS(42mm径)。5気圧防水。手巻き(ユニタス6498)。88万円
 

(左)レクレーター(ReKulator)


6時位置に時針、文字盤中央のセンター軸に分針と時分針を別々にセットする特徴的なレギュレーター機構を搭載。エングレーブだけでなく時計師としての技術力の高さを感じさせるモデルといえる。SS(42mm径)。5気圧防水。手巻き(ユニタス6498)。132万円
 
 
文◎菊地吉正(編集部)
 
 

問い合わせ:シェルマン TEL.03-5568-1234
www.shellman-online.jp

 

2020.01.30 UPDATE

RECOMMENDED

 2008年に創業したモリッツ・グロスマン。ドイツ時計産業の聖地であるグラスヒュッテにおいて、最も新しい時計メーカーでありながら、いまやドイツを代表する高級時計メーカーのひとつとして確固たる存在感を示している。

SPECIAL  

ザクセン州の首都ドレスデンに工房を構える独立系ブランド、ラング&ハイネは、往時の宮廷時計の伝統を受け継ぐ時計作りを現代に貫き、徹底したハンドメイドにこだわっている。

SPECIAL  

ドイツ南西部に位置するシュヴァルツヴァルト(黒い森)地方に興り、この地域の時計産業を牽引したユンハンス。同社への本社取材レポートをお届けする。

SPECIAL  

2016年に発表されたグラスヒュッテ・オリジナルの新ベースムーヴメント、Cal.36。同社はこのムーヴメント開発にあたり、四つの原則を掲げたという。

SPECIAL  

LATEST ARTICLE

ヴェンペはドイツにクロノメーター検定を復活させた立役者だった!

長らく歴史の途絶えていたドイツのクロノメーター検定を復活させたヴェンペ。その拠点となるのが同社が所有するグラスヒュッテ天文台である。

SPECIALSPECIAL  

12月19日まで。14のドイツ時計ブランドが集うフェアが日本橋三越本店で開催!

日本国内で取り扱いのある14のドイツ時計メーカーが一堂に会する“ドイツ時計フェア2023”が日本橋三越本店 本館6階 ウォッチギャラリーで絶賛開催中だ。今年で5回目を迎えるフェアのテーマは“ドイツらしさ!”。

INFORMATION  

【ドイツ時計を深掘り】”ノモス グラスヒュッテ“から“クラブ キャンパスシリーズ”に流行のカラー文字盤モデルが登場!

 ドイツの時計製造聖地であるグラスヒュッテに本拠地を置く時計メーカー“ノモス グラスヒュッテ”がエントリーモデルである“クラブ キャンパスシリーズ”に流行のカラー文字盤を取り入れた最新作を発表したため、その詳細をお伝えす […]

WHAT’S NEW  

【ドイツ時計を深掘り】A・ランゲ&ゾーネの最新直営店がオープン!

 1845年、グラスヒュッテに時計産業を興したアドルフ・ランゲ。彼が興したA・ランゲ&ゾーネは、いまなおグラスヒュッテの市街地にあり、ドイツで最も優れた時計を作っている。しかしその歴史は必ずしも順風満帆とはいえな […]

INFORMATION